高級腕時計の時計通信

RSS

25.9.2020

【IWCの2019年新作】新しい「ポルトギーゼクロノグラフ」はどう変わったのか?

Komehyo

ブログ担当者:須川

 

■【IWCの2019年新作】新しい「ポルトギーゼクロノグラフ」はどう変わったのか?

 

IWCにおいて、最も人気のあるモデルは「ポルトギーゼ クロノグラフ」でしょう。

 

実はこの人気作が、2019年末に、モデルチェンジを行いました。

 

そのモデルがこちらです。

この写真を見て、きっと多くの方は、「どこが変わったの?」と、首をかしげるに違いありません。そうです、今回のモデルチェンジでは、「外観はあまり変わっていない」のです。

 

では、どこが変わったのか?今回は、新型ポルトギーゼクロノグラフの変更点を紹介します。

 

 

 

 

 

 

■新型ポルトギーゼクロノグラフの変更点

 

では、新型ポルトギーゼクロノグラフの変更点を紹介します。

 

まずは、新旧モデルのスペック比較をしてみましょう。

 

 

 

①旧モデル(画像は型式IW371446)

直径:40.9mm

防水性:3気圧

タイプ:自動巻

ムーブメント:79350

パワーリザーブ:44時間

振動数:28800振動/時

石数:31石

クラスプ:Dバックル

 

 

 

②新モデル(画像は型式IW371605)

直径:41mm

防水性:3気圧

タイプ:自動巻

ムーブメント:69355

パワーリザーブ:46時間

振動数:28800振動/時

石数:27石

クラスプ:Dバックル

 

 

 

上の新旧モデルのスペックを比較すると、直径こそ若干違いますが、パワーリザーブが2時間増えただけで、性能面では大きな差はないように感じます。しかし、確かに違いはあるのです。次で、新旧の違いを3つに分けて紹介します。

 

 

 

<ポルトギーゼクロノグラフ(2019年)の旧モデルからの変更点>

 

変更点①:ムーブメントが変わった!

ムーブメントが、「自社製」に変わりました。それまでは、「ETA社から供給されたムーブメント」をチューンアップして搭載していました。

 

少し専門的に言うと、Cal.79350からCal.69355に変わり、自動巻き機構が「片方向巻上げ」から「両方向巻上げ」に、クロノグラフの切り替え部品が「カム式」から「コラムホイール式」に変更になっています。

 

このムーブメントの変更こそが、今回のモデルチェンジの大きな要素でしょう。

 

 

 

変更点②:裏蓋が変わった!

裏蓋が、「シースルーバック」に変わり、ガラス越しにムーブメントが見えるようになりました。それまでは、金属製の裏蓋だったので、ムーブメントは見れませんでした。裏側から見ると、一目瞭然ですので、分かりやすい変更点です。

 

このシースルーバック化により、ユーザーは楽しみが増えるはずです。なぜなら、今回搭載される自社ムーブメントCal.69355は、クロノグラフ操作時に、コラムホイールやスイングピニオンなどの動きがよく見えるからです。嗜好品でもある機械式時計なので、嬉しい限りです。

 

 

 

変更点③:ベルトの留め具が変わった!

ポルトギーゼクロノグラフの主なタイプは革ベルトタイプです。今回の新型では、Dバックルが「両開き式」に変わりました。それまでは、「片開き式」でしたので、同じDバックルでも違いが出ます。

 

具体的な利点として、両開き式になったことにより、尾錠式でも使う「一般的な革ベルト」の取り付けが可能になりました。これはバランスの問題です。従来の片開き式だと、一般的な革ベルトを付けると、かなりアンバランスでした。しかし両開き式は、一般的な革ベルトを付けても、問題ないバランスを保ちます。革ベルトを頻繁に交換する方にとっては、とても便利になるでしょう。

 

 

 

 

 

 

■最後に

 

今回は、新型ポルトギーゼクロノグラフの変更点を紹介しました。今回は、分かりやすいように、変更点を3つにまとめましたが、細かなことを言うと、その他にもあります。例えば、ケースの厚み文字盤ロゴも、変更されています。

↑文字盤ロゴも変更あり

 

今回の変更については、動画でいろいろ話しましたで、是非、そちらもチェックしてみてください!

↓↓↓

 

※おすすめ投稿記事

【IWC】マーク20(マークⅩⅩ)が登場し、マーク18(マークⅩⅧ)のシルバー文字盤はより貴重な存在に!?

TAGLIST

more close

BRAND

 

OTHER

RANKING

ARCHIVE