コメ兵楽器ブログ
コメ兵通販Komehyo gakkiへ

カテゴリー

最新の記事

RSSフィードを取得する

2月19日(月) 新発売エフェクター感想

コメ兵大須店楽器売場のDenSyaです(^▽^*)

本日はBOSSから発売されて間もない新発売のエフェクターを3つご紹介します。
ただ単にスペックだけを書いてもあまり良し悪しが伝わらないと思いますので、
実際に私がエフェクターを使ってみた感想と一緒にお送りします。




まず1つ目は BOSS FZ-5(FUZZ) ¥9,975(新品)です。
FZ-5.jpg
写真を見ていただけばすぐお分かりいただけると思いますが、もちろんこれはファズです^^。
が、ただのファズではありません。なんと、BOSSのCOSM技術により、昔から人気のある3種類のファズを忠実に再現していることです。
真ん中のツマミでどのファズにするのかを選ぶのですが、アルファベットでF、M、Oと書いてあるだけで何のモデリングなのかが分かりません。
説明書を見てみると

F・・・・FUZZFACE
M・・・FUZZTONE
O・・・OCTAVIA

のようです。
使ってみた感想ですが、どのモードにもいえることなのですがファズ特有の『ブリブリ』した感じが出ていてとても良いです。
その中でも個人的に気に入ったOCTAVIAモードでは、適度なサスティーンが得られながらも音はつぶれすぎず、スタッカート時では音切れ抜群です!モデリングの再現度ですが、残念ながら実際に私が使ったことがあるのはファズフェイスしかないのであまり参考にはならないかもしれませんが、『さすがCOSM』と言った感じです^^。
私がギターを始めたときに教則本に「歪み系エフェクターとは?」という項目に「オーバードライブ」「ディストーション」「ファズ」と書いてあり、イマイチ違いが分からなかったのですが、BOSSのラインナップにFUZZが加わったことにより同じような初心者にもファズを身近に体験できるようになりました。ぜひ、試奏しに来てください^^。




続きまして次は BOSS ML-2(METAL CORE) ¥9,975(新品)です。
ML-2.jpg
なんと言ってもメタル好きにはたまらない真っ黒なボディ!!
ついつい、6弦の開放弦を16分でミュートピッキングしたくなります(笑)。
メタルといえばBOSSからはMT-2(メタルゾーン)という最強の歪みエフェクターがあります(私も長年愛用していましたが訳があって手放しました・・・)。
メタルコアの登場で気になったのは、"結局どっちが本当のメタルなのか?”ということです。
そこで、メタルコアとは一体何が違うのかをカタログスペックではなく私の耳で検証します。
まず、おなじみのメタルゾーンは「ジ、ジ、ジ、ジ」という感じですが、メタルコアは「ゴ、ゴ、ゴ、ゴ」という感じです(音を字で表現するのは難しいのですが)。
メタルコアはメタルゾーンとは違い低音に癖があるように感じました。癖と言っても決して悪い意味ではなく、低音に存在感が出るような感じで、BOSSのMD-2(メガディストーション)の様な感じでしょうか。バンドの中でも音が埋もれにくいように工夫されているようです。

イコライザー部は、メタルゾーンでは、HI、LOW、周波数切り替え可能なMIDDLE、の3バンド仕様でしたが、メタルコアではHIとLOWのみのシンプルな仕様になっています。直感的に音作りが出来ます(個人的にはメタルゾーンのパラメトリックイコライザーの効き具合が大好きだったのでそれがなくなったのは少し残念ですが・・)。

現時点での勝手なメタルコアの公式ですが、

メタルコア=(メタルゾーン+メガディストーション)÷2

と言った感じです。つまり、いいとこ取りなのではないでしょうか?



最後にご紹介するのは BOSS DN-2(DYNA DRIVE)¥9,975(新品)です。
DN-2.jpg

オーバードライブなのですが、DRIVEのツマミの効きが良いので音作りの幅はかなり広いです。
DRIVEのツマミを絞った状態で大型アンプでのブースターとして使用するといったことも流行りそうな予感です。
音のきめ細かさはBD-2(ブルースドライバー)等の方に軍配が上がりそうですが、音の塊が飛んでくる様なこの感覚は癖になりそうです。


最後に・・・。長々と書いたのにもかかわらず、うまく言葉で表現できませんでしたが、3つとも音を聞いたスタッフからはDN-2はかなり人気がありました。是非一度試奏してみて下さい。他にも新発売のエフェクターが近日中に入荷する予定ですので、そちらの方も到着次第ブログでご紹介します!!お楽しみに^^

Posted :2007.02.19
トラックバック
http://www.komehyo.co.jp/e5/inst/blog/mt-tb.cgi/165


コメント






(コメント承認までしばらくお待ち下さい。)